3月15日(土)、モリパークアウトドアヴィレッジの森の広場にて、「オイルを搾ってミツロウキャンドルを作ろう」を開催しました。講師には、宮原 悠さんをお迎えし、圧搾機を使って身近な素材であるゴマから油を搾り出す体験からスタート。
搾油機 油しぼり機SHiBORO-mini



搾ったごま油にミツロウ(蜜蝋)を加えて混ぜ合わせ、オリジナルのミニキャンドルを制作。最後には、実際に火を灯して、手づくりのあたたかさを感じる時間となりました。
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
会場にPROTREK展示
ご参加いただいた皆さま、たくさんの「やった!レポ」の投稿ありがとうございます。
その他の作品も是非ご覧ください。https://gogo.wildmind.jp/howto/106/report/list
ゴマを搾る工程では、専用の圧搾機を用いた本格的な作業に挑戦。見た目以上に力が必要な作業に、参加者の皆さんも真剣な表情。実際に手を動かして素材の変化を体感することで、「油はこうやって取れるんだ!」という驚きと発見が多く聞かれました。キャンドルづくりでは、自然由来の素材を組み合わせることで、やさしい光のキャンドルが完成しました。
今後も、WILD MIND GO! GO!は、五感を使って学べるようなイベントを企画していきたいと考えています。2025年度も皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
<< WILD MIND GO! GO! イベント2025>>
年間イベントの詳細は、こちらをご覧ください。