2025年度の幕開けを飾るWILD MIND GO! GO!体験イベントを4月12日(土)、モリパークアウトドアヴィレッジの芝生広場にて開催いたしました。春の爽やかな陽気に恵まれた中、グリーンウッドワークの第一人者である長野修平さんを講師にお迎えし、参加者の皆様と共に手作りバターナイフの制作をしました。
バターナイフの素材:日本の伝統工芸にも用いられる桜と、独特の香りが特徴のホウノキ



長野修平さんのカッコよいデモンストレーションを見た後は、いよいよ参加者のみなさんも腕まくりし、材に鉛筆でそれぞれの「自分のバターナイフ」の形状を描いていきます。そして、モーラナイフを手に、木を削る楽しさを満喫。みるみるうちに自分だけの個性的なバターナイフが形になっていきました。皆様の顔には真剣さと楽しさが入り混じった笑顔がみえました!
自分で作ったバターナイフに、バーニング・ペンで文字や絵を描きました。
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
<お客様の「やった!レポ」より抜粋>
長野修平さんといえば外せないのが、アウトドア料理の腕前!今回も会場に設置されたトライポットで、じっくり炙られる焚き火ベーコンの姿が!
ご参加してくださった皆さま「やった!レポ」の投稿ありがとうございます。 その他の作品も是非ご覧ください。こちらから
バターナイフ作りの体験を通じて、手作りの楽しさや自然との深い結びつきを感じられたのではないでしょうか。参加者の皆様からは、自分の手で生み出したバターナイフへの喜びと達成感がひしひしと伝わってきました。自然豊かな環境の中で、長野さんの丁寧な指導のもと、リラックスした雰囲気のイベントとなりました。
この体験は、ものづくりを超えて、自然の素材を活かすことの大切さを学ぶ貴重な機会でもありました。新鮮な生木を使ったグリーンウッドワークは、環境に優しいだけでなく、素材そのものの魅力を最大限に引き出すことができます!是非、色々なカトラリー作りに挑戦してみてください。
◎「生木の木工「グリーンウッドワーク」をバターナイフづくりで始めよう」の記事はこちら
次回、WILD MIND GO! GO! イベント
2025年5月24日(土)「バスケットウィービング!自然の素材でかごを編もう」乞うご期待ください!