
生き物としての力を取り戻す自然体験メディア「WILD MIND GO! GO!」が、東京都昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジで自然体験のワークショップを開催します。フリーライターの藤原祥弘さんを講師にお招きして、鑑賞用だけでなく除湿や脱臭、水の浄化にも役立つ「ハナズミ」作りに挑戦します。ハナズミとは花/葉っぱ/木の実/野菜/果物など、植物の形をそのまま真っ黒に炭化させて作る炭のこと。
出来上がったハナズミを鑑賞しながら、お庭やベランダでお茶でも楽しんでみませんか?
『お気に入りの素材で ”ハナズミ(花炭)”を作ろう』
<日程> 2025年 10月 11日(土)
<時間> 第1回目 11:00~11:50
第2回目 13:00~13:50
第3回目 14:00~14:50
第4回目 15:00~15:50
<場所> モリパーク アウトドアヴィレッジ/芝生広場
〒196-8533 東京都昭島市田中町610-4
アクセス・駐車場についてはこちら
<定員> 各回先着10組 ※事前予約は承っておりません。
<対象年齢> 全年齢対象
<参加費> 無料
<参加方法>・今回から事前申込はありません、先着順の当日受付となります。
・ワークショップの開始15分前を目安に、会場におこしください。
※受付1組につき、1缶分のハナズミを作成していただきます。
※お2人で参加して2缶分作成したい場合は、2組の受付をお願いします。
・受付の際に、同意書を記入していただきます。
・ワークショップの性質上、途中参加はお断りする場合があります。
<お申込み方法>
小学校低学年以下のお子さまは、
保護者が同伴してお手伝いいただける場合に限り、ご参加いただけます。
※小学校低学年以下のお子さま1名につき、保護者1名の同伴が必要です。
第7回のワークショップは2025年11月8日(土)に、
農園プランナー・発酵クリエイターの宮原悠さんを講師にお招きして、
『自然素材でクリスマスリースを作ろう』を開催します。
皆さまのご参加をお待ちしています。