WHAT'S NEW

最新の How To

2024.05.10 UPDATE
  • 仕事の合間にちょっと休憩……。そんな場面で日本人がいちばん飲んでいる飲料はおそらくお茶でしょう。現代では静岡や福岡、鹿児島といった有名産地でつくられたお茶を飲むのが一般的ですが、数十年前まで、お茶は庭先のチャノキから若葉を摘んで自宅でつくるものでした。今でも、郊外や田園地帯の生垣にはそのころの名残のチャノキが使われています。そんな木から若葉を摘んで緑茶と紅茶をつくってみましょう。

  • 宮原 悠

    1371 views

    自分の生活に欠かせない嗜好品を問われたとき、多くの人がコーヒーをあげるでしょう。コーヒーはコーヒーノキの種子を焙煎して砕いた粉から、成分を抽出した飲料ですが、このコーヒーの種子は、生のままでは私たちの知るコーヒーの香りや味は一切ありません。しかし、「焙煎」という処理を加えると、生豆にはない豊かな味や香りが引き出され、美味しい飲料に変化します。焙煎という調理方法は食材にどんな変化を与えるのでしょうか。 コーヒーの焙煎と聞くと、大きな焙煎機を使ってプロが厳密な温度管理のもとに行うものが思い浮かびますが、焙煎自体は家庭にある機材にいくつかの道具を買い足すだけで楽しめます。キャンプやピクニックに出かけたときに、そこでコーヒーを焙煎してみませんか?

  • 岩橋大悟

    1492 views

    2024年3月、PRO TREKから「生命を育む水」をテーマにした新モデルが発売されました。何を隠そう、私が勤務するNGO、日本自然保護協会とのコラボレーションモデルです。このモデルのテーマとなったのは人の生活に欠かせない「水」。豊かな自然が生み出す「最初の一滴」と都市で暮らすみなさんのつながりについて解説します。 ╲生命を育む水をテーマにした、「日本自然保護協会」コラボレーションモデル/ 『<a href="https://www.casio.com/jp/watches/protrek/products/prw-61nj/">PRW-61NJ</a>』 PRO TREKは日本自然保護協会とのコラボレーションを通じて、自然の美しさとそれを守る大切さを発信しています。今回のモデルは、「生命を育む水」がテーマ。利根川の源流「みなかみ」エリアの自然をモチーフに、水のライフサイクルをホワイト×ブルーのアクセントカラーで表現。地域のシンボルであるイヌワシをデザインに落とし込みました。さらに、再生素材やバイオマスプラスチックを採用するなど、マテリアルでも自然との共生を表現しています。

SPECIAL TOPICS

特集記事

MONTHLY VIEW RANKING

月間ビュー数ランキング!

EVERYONE'S REPORTS

みんなのやった!レポ

3,936,400
TOTAL VIEWS ON THE OUR SITE
“植物は人の兄弟姉妹。耳を傾ければ、語りかける声を聞くことができる。”
アラパホ族の格言
アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉 / エリコ・ロウ 著 / 扶桑社文庫
THIS TREE SHOWS THE GROWN-UP LEVEL OF YOUR WILD MIND.
この木は現在のあなたの「ワイルドマインド」成長段階を表しています。
GROW YOUR WILD MIND!