2017.01.051555 views

オノマトルーペを使って自然観察をしよう!

4

小倉ひろみ

CMFプランナー

「ゴツゴツ」「ガサガサ」「ツルツル」「ツヤツヤ」ということばから、それにあてはまる自然の中の物や場所を想像し、実際に探しに出かけます。
テンプレートをダウンロードして枠を切り抜き、テンプレートに書かれた言葉をガイドに、それを持って様々な場所に観察に出かけます。
いろいろな種類の「ゴツゴツ」「ガサガサ」や、「ツルツル」「ツヤツヤ」を写真に撮って集めます。集めた写真を見直し、自分にとって最も「ゴツ」「ガサ」や「ツル」「ツヤ」していると感じるものを数点選び、「やった!レポ」に投稿します。自分の投稿と他の人達が投稿した写真を見比べて、種類や表情の違いに驚き&楽しみましょう。
このHow toでは、普段の観察では対象物の外形や色・動きなどを優先して見てしまうために意識がいきにくい「自然物の表層(注)」に目を向けることで、いつもより細かい観察眼を養い、自然への眼差しを深めます。

注:語彙解説
表層(英語:サーフェイス)
物体の表面のこと。自然物では皮膚、樹皮といった表に出て外部と接している部分がそれにあたる。
造形表現では質感(テクスチャー)と共に、物の状態を示す重要な要素として扱われる。

【 WEEKEND チャレンジ |チャレンジ結果発表! 】
http://gogo.wildmind.jp/feed/summary/6

REPORT RANKING
やった!レポ いいねランキング
READY
準備するもの
  • オノマトルーペのテンプレート

  • カッター

  • 定規

  • A4用紙(白)

  • スマートフォン

STEP 1

テンプレートをプリントする

「オノマトルーペ」テンプレートを以下からダウンロードし、A4用紙(白)で出力します。
https://d37eorbo3zl63f.cloudfront.net/public/images/howtos/083/onomatoloupe.pdf

枠線にそって切り抜いて「窓」をつくります。
すべての窓を切ったら、四つに折って、オノマトルーペの完成です。

POINT

厚めの紙に印刷すると、撮影の際にも使いやすいでしょう。また窓は、ハサミより、カッターと定規のほうがきれいに切り抜けます。

STEP 2

外に出て、自然の表層を探してみる

外に出て、オノマトペの表情をしていると感じる、木の幹や葉の表面にオノマトルーペをあて、撮影します。

POINT

片手にオノマトルーペ、片手にスマホを持っての撮影は意外と難しいので、2人で行なうといいでしょう。
 
「ツルツル」「ツヤツヤ」の表層は、日向のほうが見つけやすいです。

普段より細かく観察するともっと見つけやすくなります。

STEP 3

撮影した画像を見比べよう

集めたさまざまな表層の画像を、出力や画面上に表示するなど一覧にして見比べます。同じ樹種でも木によって、場所によって表層は少しずつ違うことを発見しましょう。見比べるうちに「ゴツゴツ」と「ガサガサ」の微妙な違いまで見えてくるかも!

POINT

画像のトリミングができるひとは、見やすい状態にトリミングしてから、見比べましょう。

STEP 4

「やった!レポ」に投稿しよう

「やった!レポ」に投稿して、他の人が見つけた表層と自分が見つけたものを見比べてみましょう。自分だけの発見や、他の人の見つけた驚くような表層を見て、違いを楽しんでください。

REPORT RANKING
やった!レポ いいねランキング
クリップしたユーザー(54人)
LATEST HOW TO
新着のHow To
NEWS
お知らせ
THEME
テーマ
MATOME
まとめ

日本の自然には四季があります。冬は自然界の活動が停滞する時期で、色も他の季節に比べると少なくなりますが、そんな季節は色より表層(質感)が目に入りやすい時期です。
木の幹は葉が落ちたこの季節によく見えるようになり、その表層は長い年月を経た証である表情をしています。常緑の葉も、落葉する葉とは違う表層をもっています。私たちはその年月を経た表層から忍耐力や揺るぎなさを感じ、しなやかな生命力を感じます。
日本語は状態をあらわすことば「オノマトペ」が豊富な言語だと言われています。それは私たち日本人が、自然の中に表情を見いだす細かい観察力があること、つまりそういった感性を持っていることの裏返しではないでしょうか?
今回は「オノマトペ」を意識のルーペとして使うことを紹介しました。この観察方法をつかえば自然物の細部がスムーズに見えてきて、そこには想像以上に大きな凹凸や不思議な紋様があることが発見できるでしょう。この表層観察の意識を養うことは、実はアートやデザインに必要な造形表現につながるのです。

GROW CHART
成長スコアチャート
野性2
3知性
4感性
アクティビティ
見る
環境
山 ・ 川 ・ 森 ・ 街 ・ 田畑 ・ 海 ・ 公園
季節
春 ・ 夏 ・ 秋 ・ 冬
所要時間
30分~60分
対象年齢
小学校低学年以上
やった!レポを投稿
写真とコメントをみんなと共有しましょう。
※画像サイズが大きい場合、通信料などがより多く発生します。
ログインしてやった!レポを投稿しよう!
※投稿するにはログインが必要です。
Profile
あと140文字
コメント
Profile
あと140文字
クリップしたユーザー(54人)
LATEST HOW TO
新着のHow To
NEWS
お知らせ
THEME
テーマ