ホールアース自然学校理事。富士山麓をガイドして15年。田貫湖畔に環境省が設置した自然学校第1号「田貫湖ふれあい自然塾」のチーフインタープリターとして、身近な野生生物の生き様や人とのつながりを伝えることなどを通じて、自然と人とをつなぎ、身近な自然の見方を変えるきっかけ作りをしている。
その他、様々な企業・行政と自然を知る、伝える人になる、自然を守る・活用するなどの企画・実施に忙し楽しい毎日。
一見、さみしくなる印象の冬の自然。しかし、池や湖、川や海などの水辺に行くと、冬にだけやって来る水鳥たちでにぎわっています。水鳥はプカプカと浮かんでいて観察しやすいので、初めて鳥を観察するにはもってこいです。
さあ、冬だけのお楽しみ、水鳥たちを観察しに、双眼鏡を持ってでかけましょう!
【連載】発見せよ!
#1 厳冬対策!花と昆虫の最強タッグ!
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/73
#2 落ち葉の秘密とハガキ作り
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/74
#3 冬に楽しい!水辺に浮かぶ水鳥の不思議
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/84
#4 冬芽ウォッチング
http://gogo.wildmind.jp/feed/howto/88
#5 春はどこからやってくる?
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/98
北国から長い距離を渡って来た水鳥たち。彼らは見渡しのよい水面で過ごすことで敵の発見を早め、多数の中の1羽になることで逃げやすくする、という戦略をとっています。なので、ある程度水面がある場所であれば、水鳥たちは群れでいるはずです。さあ、水鳥たちを探しに外へ出かけましょう!
水鳥を見つけたら、双眼鏡を自分仕様に合わせましょう。まず、のぞいて見える円が1つになるよう双眼鏡の幅を狭めます。これで準備OK。
レンズに見たいものを入れるには、まず肉眼で見て、目と見たいものの間に双眼鏡を入れると入ります。あとはピントを合わせるだけ。ピントがずれないよう脇をしめて使いましょう。
水鳥は動きがゆっくりなので観察しやすいはず。さあ、やってみましょう。
注意:太陽はぜったい見ないでね!
双眼鏡のピントを合わせると、水鳥たちの姿がくっきりと見えてきます。注目は、色。鳥の種類で色が違います。色の配列で同じ種類の鳥なのか見分けることができます。
しかし観察していると、模様違いなのに2羽が仲良くしている姿もそこかしこに見られます。これ、実は同じ種類のオスとメスなのです。冬になると、メスの気を引くため、オスはきれいな色の羽に生え変わるのです。同じ種類には見えないけれど、これは立派にカップルが成立している姿。温かく見守ってあげましょう。
光の加減で色が変わる羽を持っている鳥もいます。
いろいろな角度から眺めて、色とりどりの模様を楽しもう。
観察途中、突然消える鳥がいませんか?実は水中に潜る鳥がいるのです。一方、いつまでたっても潜らない鳥もいます。これは食べ物の違いによるもの。潜れる鳥は、水中の魚、貝やカニなどを食べます。潜れない鳥は、水草や陸上の植物などを食べます。
潜る、潜らない、この鳥はどっち?
その区別は、浮かんでいる姿を見るだけで分かります(イラスト参照)。潜る鳥は、潜りやすいように足はお尻の方についていて、お尻は沈んでいます。潜らない鳥は、陸上も歩きやすいように足は体の真ん中についていて、お尻は浮いています。
さあ、見分けられるでしょうか?見分けられたら、あなたもカモ博士かも?
潜る以前に、そもそも、どうやって水鳥たちは水に浮かんでいるのでしょう?
それを可能にしているのは羽。羽が水をはじくようにして、できる「空気の浮き輪」。これが浮くことができる秘密です。
では、どうして羽が水をはじくのか?ヒントはお尻にあります。水鳥に限らず、鳥の尾羽の上あたりには脂が出る場所があります。ニワトリでいうところの「ぼんじり」。その脂をくちばしで羽に塗って羽づくろいをします。メンテナンスをこまめにすることで、浮くことができる体を作っているのです。
水鳥の観察を『やった!レポ』に投稿して、みんなとシェアしませんか?質問や感想はコメントに記入してください。
暖かい環境に渡って来ることで、厳しい寒さやエサの少なさをやり過ごす水鳥たちにとっての冬。同時に、春の繁殖行動に向けて相手を見つけるための冬でもあります。
水鳥の飛来に『季節の移り変わり』を感じ、観察することで一生懸命生きている彼らの『生き様』や『愛』を学ぶ。
水鳥と人間を比較すると、自分の生き方が見えてくるかもしれないですね。
【連載】発見せよ!
#1 厳冬対策!花と昆虫の最強タッグ!
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/73
#2 落ち葉の秘密とハガキ作り
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/74
#3 冬に楽しい!水辺に浮かぶ水鳥の不思議
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/84
#4 冬芽ウォッチング
http://gogo.wildmind.jp/feed/howto/88
#5 春はどこからやってくる?
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/98