HOW TO

How To一覧
テーマ:すべて
  • 野口和行

    729 views

    自然の中に出かけて楽しいのは晴れた日だけだと思っていませんか?しっかりと準備をすれば雨の日の散歩もとても楽しいものです。雨の日しか出会うことができない自然もたくさんあります。そんな自然を探すために、傘やレインウェア、長靴を準備して雨の日の散歩に出掛けましょう。

  • 野田岳仁

    16817 views

    私たちは水がないと生きていくことができません。しかも、その水は質的にきれいでなければなりません。空から降る雨や汚れた水では生活することができないのです。私たちはどのようにきれいな水を手に入れてきたのでしょうか。近代的な上水道が導入される以前の暮らしは、地域の湧き水や井戸といった地下水に頼って暮らしを成り立たせてきました。なぜなら、地下水は川や湖などの他の水源に比べてきれいだったからです。現在でも各地の上水道の水源の多くは地下水に頼っています。なぜ地下水はきれいなのでしょうか。この理由を考えるために、自然のろ過装置をつくって実験してみましょう!地下水は、地上に降った雨などが長い時間を掛けて地中に染みだしたものです。石や砂といった地層をペットボトルのなかに再現して、汚れた水がどのようにろ過されていくのか、大地による自然の浄化力を体感してみましょう!

  • 佐藤繁一

    485 views

    川の流れに身を任せたり、水をかけあったり、魚捕りをしたり、川には沢山の楽しみ方があります。しかし、川遊びには危険な一面もあります。しっかり準備をし、注意を怠らないことで事故を未然に防ぎ、安全に川遊びを楽しみましょう。*注意:日焼けには十分注意しましょう。水分をよく摂取し体調管理には気を付けて活動しましょう。