2019.03.2821191 views

【動画付き】ブッシュクラフト!ポットクレーンを作ってPine Needle Teaを煎れよう

9

川口拓

WILD AND NATIVE 代表
ポットクレーンを組んで、火加減を調整する技術を身につけよう

「ポットクレーン」をご存知ですか?表紙の写真にあるような、ポット(鍋)を吊るすクレーンのことを言います。これをわざわざ作る目的はいくつかありますが、今回のポットクレーンには次の3点を求めたいと思います。
・鍋を高めに吊るすことで鍋が炎を遮らないので、暖をとりながらお湯を沸かせたり、調理ができたりする
・炎の大きさを調整しなくても、焚き火との距離を変化させることで、強火、弱火にできる
・完成すると何だかブッシュクラフトの達人になったような気分が味わえる

作り方は色々とありますが、今回は難しい刻みやカットなどが必要ない、本当に簡単に作れる方法を一緒にやってみましょう。せっかくポットクレーンを作るので、強火、弱火が実際に必要な何かを調理しませんか?今回は手軽にワイルドな気分が味わえて、ほっこり美味しい、そして薬効もたっぷり、ブッシュクラフトをする人の間で大人気のPine Needle Tea(松の葉茶)を煎れてみましょう。(ブッシュクラフト通な気分を味わうには、わざわざ英語で言うのも大切です)弱火を上手く使うとさらに美味しくなるんです。

※火の扱いが許可されている場所で行ってください
※子供は必ず大人同伴で行ってください

REPORT RANKING
やった!レポ いいねランキング
READY
準備するもの
  • 幅180cmくらいの真っ直ぐな棒

  • (直径4cmくらいのしっかりしたもの)

  • カップ

  • 松の葉

  • ナイフ

  • (今回はモーラナイフ・ブッシュクラフトサバイバルを使用)

  • 吊るしハンドルがついた鍋

  • 直径15cm程度の丸太

  • 火をおこす道具

  • のこぎりがあると便利

STEP 1

必要なものを準備しよう

  • 必要なもの

必要なものを準備しましょう。写真左から、180cmくらいの真っ直ぐな棒(直径4cmくらいのしっかりしたものが良い)、カップ、松の葉、ナイフ(真ん中上、今回はモーラナイフ・ブッシュクラフトサバイバル使用しています)、吊るしハンドルがついた鍋、直径15cm程度の丸太です。
そのほかに、火をおこす道具、そして必須ではありませんがのこぎりがあると便利です。今回はポットクレーンの仕組みを分かりやすくするために、のこぎりで棒の断面をきれいに出しましたが、拾ってきたままでも大丈夫です。

STEP 2

松の葉を収穫しよう

  • 松の幹
  • 松の葉

松の葉茶によく用いられるのは、俗に言う、マツ科マツ属のものです。アカマツが一番ポピュラーでしょうか。今回はおそらくカラマツです。海際に生えているクロマツでも何度かやってみましたが、たまたま?なのか、何だか苦味が強いような気がします。

●注意!
それがお目当の植物なのか100%確かな時以外は絶対に使わないこと。樹皮や葉の感じから、しっかりと見分けましょう。

STEP 3

天然のビタミンCを体感する!

  • 味見

松の葉の薬効は沢山ありますが、その多くは豊富なビタミンCからもたらされるものです。しっかりと濃く出せば、同量の生搾りオレンジジュースの5~6倍のビタミンCが含まれているとも言われます。それを手軽に体感できる方法をご紹介します。松の葉を数本、軽く洗い、口の中に含み、ガムのように噛んであげましょう。渋みも感じられますが、噛み続けているとすぐにビタミンC特有?の酸味が感じられます。実際、ネイティブアメリカンは、この松の葉ガムでビタミン補給をしながら長距離移動していたらしいです。ガムなので、口の中に残った繊維は飲み込まずに吐き出しましょう。口の中がすっきりするというオマケもついてきます。

POINT

・諸説ありますが、私は都心の街路樹などの松葉は絶対に使用しません。あらゆる要因を考慮し、使用すべきものかどうかを慎重に判断しましょう
・収穫する量は、鍋に投入した際、湯面全体を覆うくらいを目安にします
・葉の根元についている茶色い部分は、渋みのもとになるので取り除いてあげましょう
・こちらも諸説ありますが、指でちぎったり、ナイフで刻んだりするとお茶の出が良い気がします

STEP 4

焚き火の準備をしよう

  • 焚き火

焚き火の準備をします。WILD MIND GO! GO! に掲載されている、焚き火に関するHow toを参考に、好きな方法で準備しましょう。私が今回選んだのはティピー型。炎がきれいに上に伸びるので、ポットクレーンとの相性も良いと思います。
直火が許されている場所だったので、火床を掘り、石で囲い、小さくても明るく、高熱の焚き火になりました。

●焚き火に関するHow to
・薪に火をつける(初級)
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/63

・女子でも簡単!ファイヤースターターで火おこし
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/123

・長野流ダイレクトボンファイヤー作法
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/105

・ナイフ1本で火起こし!きりもみ式発火に挑戦
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/57

STEP 5

棒の両端を整形しよう

  • 写真A:天然の引っ掛かり
  • 写真B:マイナスドライバーのように削る

いよいよポットクレーンを作ります。まずは拾ってきた棒の「坐り」をしっかりと見てあげます。ほとんどの場合、丸太に立てかけた時にきちんと治る決まった位置があるので、それを探してあげます。棒が相当真っ直ぐでない限りは、必ず自然に安定する向きがあるのでこの行程は必須です。
次に吊るすポットがズレない仕組みを作ります。写真Aにあるように、今回はたまたま枝分かれの部分を使うことができました。このような天然の引っ掛かりがない場合は、ナイフでV字の切れ込みなどを入れてあげると良いでしょう。(「ペグ作りで覚えるナイフの使い方」参照)

一方、反対の地中に埋める側は、写真Bのように、マイナスドライバーのように削ってあげます。こうすることで、土に刺しやすくなり、また棒が回ってしまうのを防ぐことにもつながります。

●ブッシュクラフト入門#1 ペグ作りで覚えるナイフの使い方
https://gogo.wildmind.jp/feed/howto/86

STEP 6

ポットクレーンを組んでみよう

  • 地面に突き刺す
  • 写真A
  • 写真B
  • 写真C
  • 写真D

Step5でマイナスドライバーのように整形した側を地面に突き刺します。丸太を支点として、シーソーのような仕組みになるので、こちら側は浮かないようにしっかりと埋めます。写真A、Bのようなストッパーを作り地面にしっかりと固定します。今回は地面が固くて深く刺すことができなかったので、石を乗せて固定しました(写真C)。

吊るしたポットが焚き火の真上に来るように位置を調整します。丸太を左の方に転がしてずらすとクレーンが低くなり、強火になります。反対に動かせばポットは高くなり、弱火調理ができます(写真D)。

STEP 7

Pine Needle Teaを煎れる

  • 焚き火に着火
  • 松を刻む
  • 沸いたことを確認
  • 松葉を投入
  • 焚き火の前でボーと待つ時間はとても贅沢

棒の坐り、根元の固定、ポットの位置、高さ調整がスムーズにできるかなどすべて確認したら、いよいよ焚き火に着火します。鍋に水を注ぎ、ポットクレーンに鍋をセットします。
お湯が沸くまでの間、松の葉を1センチくらいの長さに刻みましょう。今回は若葉だったせいか、指でちぎることができました。必要に応じてナイフなどで刻みましょう。ちなみに、刻まずそのまま使う方法もありますが、個人的にはちょっと「出」があまかった気も。色々と試してみましょう。
火の高さに合わせてクレーンの高さを調整しながら、とにかく強火で沸かしましょう。しっかりと沸いたらポットクレーンを少しずつ高く上げ、気泡がギリギリ上がらないくらいのトロ火状態にもっていきます。その状態で刻んだ松葉を入れて、蓋を閉めて10分ほど待ちます。

POINT

松葉を煮出してしまうと、香りやビタミンCが飛んでしまうようです。あくまで沸騰しない程度の温度を保ちながら蒸らす感じがポイント。
煮出したり、沸騰後火からおろして松葉をいれて蓋をしめてトロ火にもかけずに蒸らしたり、色々とやってみましたが、この方法が一番うまいようです。

STEP 8

焚き火を肴に全身全霊でお茶をたしなむ

  • Pine Needle Tea

もう何も言うことはありません。焚き火で得た心と身体の静寂を利用して、お茶の味、体に染み込んでいく感覚、飲んだ後の心と体の変化をまったりと観察します。大自然が育んだ大いなる栄養~メディスンを、清らかな気持ちで迎え入れるように飲んでみましょう。

STEP 9

「やった!レポ」に投稿しよう

ポットクレーンを作ってPine Needle Teaを煎れたら、「やった!レポ」に投稿して、あなたの体験をぜひシェアしてください。質問や感想はコメントに記入してくださいね。

REPORT RANKING
やった!レポ いいねランキング
クリップしたユーザー(48人)
LATEST HOW TO
新着のHow To
NEWS
お知らせ
THEME
テーマ
MATOME
まとめ

お茶は多めに煎れておいて、ポットクレーンを高く上げておけば保温ができます。本当に寒い場所でキャンプなどをする時には、常にお湯が沸いている状態はすごく便利です。水分補給も、冷たいお水でなく、温かい飲み物から摂ることができます。
松の葉のお茶は、うまく出せると、とてもマイルドで、それでいてフルーティーな酸味があります。ぜひ効能なども調べてみてください。天然のビタミンCがもたらす様々な恩恵は、本当にパワフルです。ちなみにビタミンAも豊富なのだとか。ぜひやってみてくださいね。

著書「ブッシュクラフト 大人の野遊びマニュアル」おかげさまで第6刷り目、重版出来しました!
https://amzn.to/2MHzPup

GROW CHART
成長スコアチャート
野性5
3知性
3感性
アクティビティ
つくる
環境
森 ・ 公園
季節
春 ・ 夏 ・ 秋 ・ 冬
所要時間
1時間~3時間
対象年齢
中学生以上
やった!レポを投稿
写真とコメントをみんなと共有しましょう。
※画像サイズが大きい場合、通信料などがより多く発生します。
ログインしてやった!レポを投稿しよう!
※投稿するにはログインが必要です。
Profile
あと140文字
EVERYONE’S REPORTS
みんなのやった!レポ
コメント
Profile
あと140文字
クリップしたユーザー(48人)
LATEST HOW TO
新着のHow To
NEWS
お知らせ
THEME
テーマ